茎ワカメ炒め(豚油)四毒抜き覚え書

カントリンブンブン @cook_40279946
茎ワカメの油炒めですが豚油で炒めてます
味付けは醤油と良い塩、少しの中華出汁の素
新物の茎ワカメでも、塩蔵茎ワカメでもオッケーなので
いつでも常備菜として置いておけます♪
個人的に四毒抜きを目指しております
茎ワカメ炒め(豚油)四毒抜き覚え書
茎ワカメの油炒めですが豚油で炒めてます
味付けは醤油と良い塩、少しの中華出汁の素
新物の茎ワカメでも、塩蔵茎ワカメでもオッケーなので
いつでも常備菜として置いておけます♪
個人的に四毒抜きを目指しております
作り方
- 1
茹でてある茎ワカメを斜めに薄切りして水に浸す。塩蔵わかめならしっかりと塩を抜いて下さい。
- 2
フライパンに豚肉の油をひいてください。我が家は自家製ラードを作っております。脂身をしっかり炒めて抽出して冷凍。カット保存
- 3
油を引いたフライパンに火を点けて熱が通って来たらニンニクを鍋肌に広げます。ニンニクも摺り下ろしたものを冷凍保存してます。
- 4
あとは茎ワカメを入れて中華出汁の素を入れお醤油、塩を入れて混ぜる。熱が通ったら出来上がり❣️
コツ・ポイント
茎ワカメを出来るだけ薄く切ると良いかと思います。
太いと熱の通りが悪いので…
似たレシピ
-
茄子と豚肉の生姜炒め☆肉野菜炒めの素で! 茄子と豚肉の生姜炒め☆肉野菜炒めの素で!
茄子と豚肉をちゃちゃっと炒めてボリュームある一品に!味付けは肉野菜炒めの素にお任せ!かけるだけで味が決まります! 大阪王将 -
-
切り干し大根とにんじんのシーチキン炒め 切り干し大根とにんじんのシーチキン炒め
塩だけで炒めてあとのせで味の素とおかかと醤油とマヨネーズをかけてもオッケーです♬マヨネーズとおかか抜きでラー油でも♬BELL0603
-
-
-
ピリッと☆豚肉とエリンギの炒め物♪ ピリッと☆豚肉とエリンギの炒め物♪
ピリッと辛めで美味しい!豚肉とエリンギの炒め物です。おかずとしては勿論!お弁当にもぴったり。常備菜に作り置いても良い☆ 管理栄養士かな -
-
-
美味にんにくの芽と豚肉の醤油・五香粉炒め 美味にんにくの芽と豚肉の醤油・五香粉炒め
食べ慣れたにんにくの芽と豚肉の炒め物も五香粉と中国醤油を加えるだけで味も香りも別物に☆サッと作れ簡単で美味しい! 火水流整体術院 -
3分!青菜とツナとキノコの炒めもの 3分!青菜とツナとキノコの炒めもの
あっという間に出来る!青菜とキノコは何でもオッケー!ツナ缶の油で炒めて味付けはしょうゆだけ!これだけなのに…美味し☆みるきーな
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24703690