町中華/青菜とベーコンのニンニク炒め

こよよいのとも
こよよいのとも @cook_40428081

ニンニクを鍋に直接すりおろすのがポイント。よりダイレクトにニンニクがガツンときますよ。

町中華/青菜とベーコンのニンニク炒め

ニンニクを鍋に直接すりおろすのがポイント。よりダイレクトにニンニクがガツンときますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 一袋
  2. ピーマン 2個
  3. ベーコン 3枚
  4. ニンニク 一欠けら
  5. ごま 適量
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    この様なおろし器を用意。無ければ家にあるもの

  2. 2

    各具材を一口に切る。小松菜の根元は洗う。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ加熱。ベーコン、小松菜、ピーマンの順に投入。

  4. 4

    塩コショウを適量振り、全体をあおる。

  5. 5

    具材がしんなりしたら、皮を剥いたニンニクを直接鍋にすりおろし、軽く炒め合わせる。

  6. 6

    ニンニクが生に近く匂いが強いのがおすきなら、これで完成!

コツ・ポイント

さくらさんが、しょうがのすりおろしを直接鍋に投入していたのでそれの応用です。具材は冷蔵庫にあるものを活用してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こよよいのとも
こよよいのとも @cook_40428081
に公開

似たレシピ