丸ごとカマンベール☆チキン野菜のトマト煮

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
東京都

冷蔵庫にある常備食材+カマンベールでご馳走感!☆
とろ〜っと溶けたカマンベールチーズに絡めて食べるトマト煮がたまらない!

簡単に見栄えがするので、ホームパーティにもおすすめ!♪
(写真はバジルを振り忘れました・・・!汗)

フライパンや小鍋など、調理器具ごとテーブルに出すスタイルでどうぞ☆

丸ごとカマンベール☆チキン野菜のトマト煮

冷蔵庫にある常備食材+カマンベールでご馳走感!☆
とろ〜っと溶けたカマンベールチーズに絡めて食べるトマト煮がたまらない!

簡単に見栄えがするので、ホームパーティにもおすすめ!♪
(写真はバジルを振り忘れました・・・!汗)

フライパンや小鍋など、調理器具ごとテーブルに出すスタイルでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カマンベールチーズ 1個(ホール)
  2. 鶏肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/3本
  5. じゃがいも 小1個
  6. オリーブオイル 適量
  7. カットトマト缶 1/2缶(200g)
  8. 乾燥バジル 適量
  9. <調味料>
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. ウスターソース 大さじ2
  12. コンソメ 小さじ1
  13. 擦りおろしニンニク 1かけ分
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉とじゃがいもは一口大、人参はイチョウ切り、玉ねぎはくし形にカットする。

  2. 2

    オイルで全ての具材を炒めたら、トマト缶と<調味料>を加えて煮る。

  3. 3

    火が通ったら、カマンベールチーズの上部に切り目を入れて真ん中に入れ込み、蓋をする。

  4. 4

    チーズがトロリとするまで弱火で加熱したらバジルを振って出来上がり!そのまま食卓へどうぞ

コツ・ポイント

ニンニクはチューブでOK(3〜5cmくらい)

チーズの切り目は、包丁で上から3〜4回(6〜8等分)になるよう切り目を入れますが、切り落としてしまわないよう注意です。

一番小さなフライパンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。有り物で、とにかく「簡単」を追求!笑一手間を加えたら120点になるのは分かっているけど、時短と手抜きをして100点を狙いたい。そんなレシピが多いです。笑クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ