パリパリキャベツサラダ 無限キャベツ的

PON’Stable
PON’Stable @cook_40119205

パリパリな麺とキャベツの組み合わせを、王道のマヨネーズ味付けで。 コチラも懐かしい居酒屋で好きだったメニュー。後から発売になったマルちゃんの様な塩系スパイスではなく。

お店メニューのマネをして何度も作ってきたけど、案外かた焼きそばの麺が微妙。過去から色々試してきたところ久々の今回、まぐれで理想的な麺に出会えました。餡かけ向けに買ったけど、細くて向いてそう💡と急遽また作ってみて満足しました。

マスタードは私だけのアレンジかもしれません、お好みで使用して。コンソメ類も、ちくわも。

パリパリキャベツサラダ 無限キャベツ的

パリパリな麺とキャベツの組み合わせを、王道のマヨネーズ味付けで。 コチラも懐かしい居酒屋で好きだったメニュー。後から発売になったマルちゃんの様な塩系スパイスではなく。

お店メニューのマネをして何度も作ってきたけど、案外かた焼きそばの麺が微妙。過去から色々試してきたところ久々の今回、まぐれで理想的な麺に出会えました。餡かけ向けに買ったけど、細くて向いてそう💡と急遽また作ってみて満足しました。

マスタードは私だけのアレンジかもしれません、お好みで使用して。コンソメ類も、ちくわも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 千切りキャベツ 150g
  2. 小口スライス胡瓜 半本分
  3. ハム 2~3枚分・半円を5mm切
  4. ◇ハインツ系等マスタード 小さじ2
  5. ◇マヨネーズ 25g~お好み量で
  6. ◇粉状の、チキンコンソメか鶏ガラ 2つまみ程散らす
  7. ◇黒胡椒 適量
  8. ヒガシマル長崎皿うどんの麺 1人前50g

作り方

  1. 1

    ボウルにキャベツ、胡瓜、ハムを順に入れる。

  2. 2

    ◇の調味料を順にかけて一旦よく混ぜる。※マヨ量は倍ぐらいまで、幅広くお好みで良いと思います。

  3. 3

    皿うどんの麺を1,2回ザクっと握って細かくして、少し残して入れる。全体を和えるように手早く混ぜ合わせたら完成。

  4. 4

    取り皿に取って残した麺のトッピングをしてすぐ、パリパリなうちに頂きましょう。※撮影時、黒胡椒忘れてましたm(_ _)m

  5. 5

    コチラが揚麺を使う製品。何しろ極細で食感が軽く、香ばしいのが似合うと感じます。※売ってなければ同様の極細硬焼麺でどうぞ。

  6. 6

    6/7 ハムに加え竹輪の2-3mm厚小口切を1本分、足してみたら似合って更に美味しかったです😋写真はそのまま良く使う製品

コツ・ポイント

キャべ千は水っぽく無い様に、暫く晒しても良いぐらい。❻はカラリ具合も、日持ちも良い
混ぜる順番、麺は最後に単独で。周りに半割プチトマトを飾ると更に充実。
余った餡かけの素は別途焼きそば蒸麺を焼いて、五目あんかけ焼きそばにすればまた一興かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PON’Stable
に公開
ー23.06追伸ーcookpadならではとして、他で普通はあまり見られない工夫レシピ中心ですーーー味薄め、油少な目、こってりよりもあっさり系になってる筈?です一応調理師ですがそれ以前に賞味士(笑)です☺モットーは程々の美味しさと効率(早さ作りやすさ、利便性、コスト)の両立!あとは独創性。大半はそんなレシピになってると思います。最高の美味や正統の極み..などは大概二の次( ゚Д゚)です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ