作り方
- 1
材料Aをボウルに入れる
- 2
Blendyのスティックをお湯で溶かし、水分が160gになるように水を足す
- 3
②を①の中に入れ、表面がつるんとするまで5分ほど捏ねる
- 4
35度で30分一次発酵
- 5
5等分して20分間ベンチタイム
- 6
板チョコを5等分し、ベーグルの中に入れて形成する
- 7
35度で30分二次発酵
- 8
オーブンを180度に予熱開始
- 9
砂糖を入れた沸騰前のお湯で、片面10秒ずつ茹でる
- 10
アーモンドスライスを表面に飾る
- 11
オーブンの下の段で、180度で15分焼く
- 12
完成!
コツ・ポイント
発酵時間をしっかりとる事でふわもちベーグルになります!
似たレシピ
-
-
美味しい!スティックコーヒー入りベーグル 美味しい!スティックコーヒー入りベーグル
コーヒースティックを使用することで簡単にアレンジできます。ほんのりコーヒーの香りがして美味しいですよ。 ダイエット主婦みみたろ -
-
-
-
-
簡単にチョコロールパン&チーズロールパン 簡単にチョコロールパン&チーズロールパン
家にある板チョコとスライスチーズを使って美味しいパンを作りませんか?サラダ油・砂糖は控えめ、ヘルシーな分量ですよ♪ ★あっつぁん★ -
ベーコンとパセリのグリッシーニ ベーコンとパセリのグリッシーニ
ワインのアテになるグリッシーニ(風スティックパン?)を作ってみました。まだまだ成型の修行が足りませんが、とりあえず味は美味しい~^^フルル
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24782336