作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく、型にクッキングシートを敷いておく、クリームチーズは常温に戻して柔らかくしておく
- 2
ビスケットと紅茶をブンブンチョッパーにいれて細かく砕く
- 3
溶かしバターをその中に入れて更に回してビスケットとバターを馴染ませる
- 4
※ブンブンチョッパーが無ければポリ袋にビスケットを入れて叩き砕いて紅茶と溶かしバター入れて馴染ませて下さい
- 5
型に上記のビスケットを均等に敷き詰める
- 6
鍋に生クリームと紅茶を入れて弱火で熱し、沸騰直前まで加熱してから火を止め5分程冷ましておく
- 7
ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜる
- 8
滑らかになったら溶き卵を入れて泡立て器で混ぜる、混ざったら⑥を入れて混ぜる、更にレモン汁を入れて混ぜる。都度混ぜる。
- 9
小麦粉を入れてしっかり混ぜたら、型に流し入れて180度のオーブンで40分程焼く
- 10
焼け上がってら粗熱が取れるまで待ち、その後冷蔵庫へ入れて2~3時間冷やしたれ完成
- 11
焼き上がりは少し緩く感じるかもしれませんが冷蔵庫で冷やせば固まります。
コツ・ポイント
私は前日に作り、次の日のしっとりしっかり味が染みたタイミングで食べるのが好きです。
似たレシピ
-
-
ロイヤルミルクティー☆チーズケーキ ロイヤルミルクティー☆チーズケーキ
しっとりなチーズケーキですが、紅茶だから後味はさっぱり☆うっかり写真を撮り忘れて、試作品の10cm型の写真でゴメンナサイ ハチ子 -
バスクチーズケーキ(半熟チーズケーキ) バスクチーズケーキ(半熟チーズケーキ)
半熟なチーズケーキ。バスクが何なのかは知りません。15cmホール型で最終的に3cmの高さになります。 tamae_opp -
-
☆天板いっぱいのスティックチーズケーキ☆ ☆天板いっぱいのスティックチーズケーキ☆
とにかく簡単にたくさん出来ます♪そして濃厚♪3cm×15cmのスティックチーズケーキが20本できます♪chi0125
-
-
-
-
しっとり☆スフレチーズケーキ 食切サイズ しっとり☆スフレチーズケーキ 食切サイズ
簡単で美味しいチーズケーキ!誰でも失敗なしに作れちゃいます。15cm型なので食べ切りサイズです。余ったら冷凍庫で保存も可能ですよ♪ yuki-jam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24803836