白菜と豚ひき肉の中華風炒め煮

JuneLB
JuneLB @cook_junelb

トロトロ白菜を中華風で。優しい美味しさがご飯のお供に最高です。フライパンや火加減により水の減りが変わるので、水分を調整しながら煮込んでください。

白菜と豚ひき肉の中華風炒め煮

トロトロ白菜を中華風で。優しい美味しさがご飯のお供に最高です。フライパンや火加減により水の減りが変わるので、水分を調整しながら煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 5〜6枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ごま 大さじ1
  4. 塩こしょう 適量
  5. みりん 大さじ1
  6. 鶏がらスープ顆粒 大さじ1
  7. 400cc
  8. 中華ペースト 大さじ1
  9. 春雨 50g程度

作り方

  1. 1

    白菜は1cm程度の細切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を軽く熱し、塩こしょう、鶏がらスープ顆粒を入れて豚ひき肉を炒める。

  3. 3

    軽く火が通ってきたらみりんを加える。

  4. 4

    みりんがふつふつと沸騰し水分が少し減ってきたら水と中華ペーストを加える。

  5. 5

    軽く沸騰してきたら白菜を加え、しんなりするまで煮る。

  6. 6

    10分〜15分程度弱火で煮込み、白菜に火が通ったら春雨を加える。水分の調整をする。

  7. 7

    春雨を規定時間通り茹でたら完成!

コツ・ポイント

春雨が水分を吸って減ってしまったりフライパンの大きさにより春雨が浸らないようであれば水を増やしてください。味付けはしっかりしてあるので様子を見ながら春雨がヒタヒタに被る程度まで足して大丈夫です。春雨の戻し時間で煮込み時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuneLB
JuneLB @cook_junelb
に公開
少ない材料で作れる、簡単で美味しくて美しいお料理を目指します✨お酒が好きなので、毎日の食卓がおつまみのようなおかずになりがちな二児の母です。アメリカとドバイに駐在経験があり、たまに思い出の味も☺️
もっと読む

似たレシピ