おにぎりの具◎梅、味噌、手作りワサビ昆布
濃いめの具なので、少しだけで懐かしさが込み上げます。
梅雨時なら、殺菌作用もあり傷みにくいと思われます。
作り方
- 1
梅干しは種を取り除き粗みじん切りにしペースト状にします。
- 2
味噌はみりんを加えてレンジに20秒かけてのばし、柚子や粉状にしたいりこや胡麻などを加え混ぜます。
- 3
塩昆布に酒と醬油を加え、電子レンジに20秒かけ、ワサビと天かすを混ぜ込みます
- 4
※鮭フレークを入れる場合。これも簡単に作れます レシピID: 20687743おにぎりだけで🍙なんか楽しいです♪
コツ・ポイント
味噌に入れる柚子はおろした皮を少々。いりこはレンジに20秒かけ.すり鉢で粉状にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
青のり梅昆布おにぎり☆ほんのりわさび風味 青のり梅昆布おにぎり☆ほんのりわさび風味
ホッとする日本の味♪隠し味のわさびがポイントです(・o・)ノお弁当におひとついかがでしょう?おいしいよ♪ にゃん子っち -
-
梅昆布もち麦おにぎり【冷凍作り置き】 梅昆布もち麦おにぎり【冷凍作り置き】
某コンビニのおにぎりを再現!ぷちぷちで、梅干しが効いてさっぱり!食物繊維がたっぷり含まれた、カラダにやさしいおにぎりです 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24839082