悠乃のハンバーグ-レシピのメイン写真

悠乃のハンバーグ

ウメ子1031
ウメ子1031 @cook_40117778

赤ワインソースハンバーグ

悠乃のハンバーグ

赤ワインソースハンバーグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中2個小1個
  1. 牛豚合挽き 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 生パン粉 大さじ2
  4. 1個
  5. ナツメ 8振り
  6. 小さじ1/4
  7. 胡椒 20ガリガリ
  8. 赤ワイン 200~300cc
  9. ソース
  10. ケチャップ 大さじ5
  11. 中濃ソース 大さじ1.5
  12. ウスターソース 大さじ1.5
  13. バター(四葉かグラスフェッド) 20~30g

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りして耐熱ボールに入れ塩ひとつまみを振り電子レンジ500wで7分加熱

  2. 2

    ボールに肉を入れ卵、生パン粉、塩胡椒ナツメグを入れて捏ねる。(生パン粉がない時は片栗粉大さじ一で代用

  3. 3

    レンチンした玉ねぎが冷めたら肉ダネに投入して粘りが出てパン粉や卵のムラがなくなるまでひたすら捏ねる

  4. 4

    三等分して丸めて空気を抜く

  5. 5

    火にかける前のフライパンに綺麗に成型して並べる

  6. 6

    初めは強火で1分、中火にして2分焼き適度な焦げ目がついているかターナーで端を確認

  7. 7

    良い感じの焦げ目がついていたらひっくり返して同様に焦げ目を漬ける

  8. 8

    両面に焦げ目が付いたら余分な肉汁はキッチンペーパーで拭き取る

  9. 9

    ワインを投入して蓋をする。中火で5-7分加熱。ひっくり返して再度5分程度加熱

  10. 10

    火の通ったハンバーグを皿に盛り付けつつフライパンに残ったワインと肉汁を煮詰めていく

  11. 11

    サラサラじゃなくなったところにケチャップ投入、よく混ぜてケチャップの酸味を飛ばす

  12. 12

    中濃とウスターを入れて沸々と煮立たせ、バターを入れる

  13. 13

    味見をして酸味が強ければ砂糖少々、甘すぎれば塩少々で味を整えてあハンバーグにかけて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウメ子1031
ウメ子1031 @cook_40117778
に公開
猫と料理と娘が趣味。
もっと読む

似たレシピ