作り方
- 1
まず、乾燥キクラゲをぬるま湯で戻しておきます
- 2
戻したキクラゲと他の食材を乱切りにし、◾️印を混ぜておきます
- 3
フライパンにごま油を入れ、食材を全部炒め、最後によく混ぜた◾️印を加え、とろみがつけば出来上がりです。
- 4
※今回使った穂先メンマ(茹でタケノコやきゅうりに変更、又無くても全然ok)
- 5
きゅうりと茹でタケノコに変更した場合レシピID: 24699122
コツ・ポイント
輪切り唐辛子ひとつまみは唐辛子🌶️一個分。
辛いのが苦手な方は無くても可
穂先メンマ(90g入)はネットで取り寄せました。
似たレシピ
-
竹輪と残り物野菜でピリ辛酢豚風 竹輪と残り物野菜でピリ辛酢豚風
残り物でなっちゃって酢豚をつくります。唐辛子を入れて晩酌のお供にピッタリ!冷蔵庫整理にもなり、栄養も抜群!咀嚼効果もあります。 harapecoci -
エリンギとナス入り辛々揚げない酢豚 エリンギとナス入り辛々揚げない酢豚
エリンギとナス、あとは残り物野菜でビールのお供になる揚げない酢豚を作ります。エリンギの歯ざわりがクセになります。 harapecoci -
-
-
-
-
-
酢豚(甘酢あん)のたれ【調味液】黒酢入り 酢豚(甘酢あん)のたれ【調味液】黒酢入り
冷蔵庫の中の残り物の野菜、厚揚げ、豚肉、鶏肉、肉団子、唐揚げなどを使って甘酢あんかけを作ります。勿論「酢豚」でもok harapecoci -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24850136