レンジ3分!鶏ささみのしっとり棒棒鶏

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227

めんどうなスジとり不要!
砂糖の保湿効果で、レンジ調理でもしっとり仕上がります。
時間のないときにおすすめです。

レンジ3分!鶏ささみのしっとり棒棒鶏

めんどうなスジとり不要!
砂糖の保湿効果で、レンジ調理でもしっとり仕上がります。
時間のないときにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3本
  2. 大さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 少々
  5. ▪️味噌 大さじ1
  6. ▪️醤油 大さじ1/2
  7. ▪️砂糖 大さじ1/2
  8. ▪️みりん 大さじ1
  9. ▪️酢 大さじ1
  10. ▪️ごま油 大さじ1/3
  11. ▪️すりごま(白) 大さじ1と1/2
  12. ▪️おろしにんに(お好みで) 1片分
  13. 白ゴマ 適量
  14. トマト 1個
  15. きゅうり 1〜2本

作り方

  1. 1

    ▪️の調味料を全てあわせ、たれを作っておきます。※みりんのアルコールが気になる場合は加熱してから加えてください。

  2. 2

    ささみを耐熱皿に重ならないよう並べ、砂糖、酒、塩を順にふりなじませます。

  3. 3

    ふんわりラップをかけてレンジ600wで2分半〜3分加熱。生っぽい時は少しずつ加熱時間を増やしてください。

  4. 4

    ラップを外さずに粗熱をとります。粗熱がとれたら適当な大きさに手でさきます。この時スジを取り除いてください。

  5. 5

    皿に千切りしたきゅうり、薄くスライスしたトマト、ささみを盛り付け、白ゴマをふり、タレをかけたら完成です。

コツ・ポイント

•ささみの大きさによりレンジ加熱時間を調整してください。
•たれの配合はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227
に公開
いつもある材料と調味料でできるだけ面倒な手間は省いてでも美味しい!地味に見えない!そんな頑張らずに簡単に作れるレシピをのせています家族の健康のために‥薬膳、糖質について学び中♪※過去のレシピ、見直し修正しているものも有ります。よろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ