トマトとナスのバジルマリネ

マユミリオン
マユミリオン @mayumillion

ご家庭にある至って普通の素材をおしゃれなワインビストロ風に♪乾燥バジルでも美味しく作れます。冷やして食べたり、バゲットにのせて食べてもとっても美味しいですよ♡

トマトとナスのバジルマリネ

ご家庭にある至って普通の素材をおしゃれなワインビストロ風に♪乾燥バジルでも美味しく作れます。冷やして食べたり、バゲットにのせて食べてもとっても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長なす 1本(普通のナスで代用可)
  2. トマト 1個(ミニトマト8個程度で代用可)
  3. バジルの葉 6枚程度(乾燥バジル小さじ1で代用可
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 【A】オリーブオイル 大さじ1と1/2
  6. 【A】酢 大さじ1
  7. 【A】粉チーズ 小さじ2
  8. 【A】塩 小さじ1/8
  9. 【A】おろしにんにく 1かけ分(無くても可・チューブは小さじ1)
  10. パルミジャーノ・レッジャーノ 適量(粉チーズで代用可)
  11. バジルの葉 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    ・トマトは3cmの大きさに切る。※ミニトマトは縦半分・バジルの葉はみじん切りする。

  2. 2

    なすは3cmの大きさに切り、水に5分さらし、ざるにあげ、ペーパータオルで水気をとる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を注ぎ、中火で加熱し皮目を下になすを並べ2分焼き、さらに返しながら2分焼く。

  4. 4

    ボウルで【A】よく混ぜ合わせバジルを加え混ぜ合わせる。なすを加え和えてからトマトを加えてあえる。

  5. 5

    器に盛り付け、お好みでパルミジャーノ・レッジャーノをかけ、バジルの葉を飾る。

コツ・ポイント

※工程4を終え冷蔵庫で冷やしてから工程⑤で仕上げて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユミリオン
マユミリオン @mayumillion
に公開
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター著書『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』2025年4月1日発売 (扶桑社)心身ともに満たされる“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに身近な食材で美味しく健康的で華やかな「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信\スーパーの食材が大変/★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ★高見えメイン★漬けて焼くだけオーブン料理★旬の果実でヘルシースイーツマリネやサラダは調味料を少なくし“減塩“ルー、生クリーム、を控えヘルシーで華やかなレシピを心がけてますレシピ開発・写真 動画提供・コラム執筆・イベント講師テレビ出演・雑誌掲載など幅広く食に関する仕事に従事しています\Instagramフォロワー13万人/@mayumillionーーーおもてなし家庭料理とはーーーーーー幼少期に父親の仕事の関係で家族でフランスで暮らしましたフランスの方々は自宅に気心が知れた友人を招いておしゃべりをする時間をとても大切にしていますそこで振る舞われるのはレストランのような特別なごちそうや凝った料理ではなく“ご自慢の家庭料理“そんな“おもてなし家庭料理“をご紹介しています普段の食卓からおもてなしまで楽しんで頂けるレシピです
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ