七夕!ケーキ風で可愛い☆カップそうめん

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
東京都

具材が層になっていて見た目が可愛い♪

下から、そうめん→ハム→オクラ(断面をグラスに貼るように)→錦糸卵→そうめん
の順に乗せていって、一番上に星型やトマトを飾ります☆

「かけつゆ」は「つけつゆ」にしてもOK!
(掛けても濃く無い配分にはしています)

お好きな食べ方で、七夕の日にぜひどうぞ☆

その他、七夕そうめんレシピUPしてます♪
「七夕☆オシャレで可愛いそうめん寒天」(ID:20932934)
「七夕☆そうめん寒天寄せ」(ID:18548672)

七夕!ケーキ風で可愛い☆カップそうめん

具材が層になっていて見た目が可愛い♪

下から、そうめん→ハム→オクラ(断面をグラスに貼るように)→錦糸卵→そうめん
の順に乗せていって、一番上に星型やトマトを飾ります☆

「かけつゆ」は「つけつゆ」にしてもOK!
(掛けても濃く無い配分にはしています)

お好きな食べ方で、七夕の日にぜひどうぞ☆

その他、七夕そうめんレシピUPしてます♪
「七夕☆オシャレで可愛いそうめん寒天」(ID:20932934)
「七夕☆そうめん寒天寄せ」(ID:18548672)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3〜4個分
  1. そうめん 3束(150g)
  2. オクラ 2本
  3. ミニトマト 2個
  4. ハム 4枚
  5. 玉子 2個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小さじ1
  8. <かけつゆ>
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  10. 150cc
  11. ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1

    オクラは薄く輪切り、ミニトマトは半分に、ハムは星型で数個抜いたら残りを細切りにカットする。

  2. 2

    溶き玉子に塩コショウをし、油を引いたフライパンで薄焼き卵を2枚焼き、星型で数個型抜きする。

  3. 3

    残りの薄焼き卵を半分にしたら畳み、細切りにカットし錦糸卵にする。

  4. 4

    そうめんを規定時間茹でて洗い水切りしたら、1/8量をカップに入れて、ハム、オクラ、錦糸卵を入れる。

  5. 5

    上に再びそうめんを乗せ、星型やトマト、オクラを上に飾り、混ぜ合わせた<かけつゆ>を添えて出来上がり!

コツ・ポイント

カップは300ccサイズです。

オクラは生で食べられますが硬めなので、気になる方はレンチンで30秒ほど加熱してください。

そうめんは100gが1束のものは、1.5束となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。有り物で、とにかく「簡単」を追求!笑一手間を加えたら120点になるのは分かっているけど、時短と手抜きをして100点を狙いたい。そんなレシピが多いです。笑クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ