人参だけ春巻き

はるあずき
はるあずき @cook_40326263

下味は一切なし
人参のみで自然な甘さ
塩で食べるのがオススメ!
お弁当やおつまみ、おやつにもなります
余った人参はカンタン酢に漬けてキャロットラペに!

人参だけ春巻き

下味は一切なし
人参のみで自然な甘さ
塩で食べるのがオススメ!
お弁当やおつまみ、おやつにもなります
余った人参はカンタン酢に漬けてキャロットラペに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. 春巻きの皮 4枚
  3. 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。

  2. 2

    千切りにした人参を春巻きの皮で巻く。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、春巻きを片面1〜2分こんがりと揚げ焼きにする。塩を付けて食べるのがオススメです

  4. 4

    写真は三角に巻きましたが、普通に四角い棒状に巻いてもOK

コツ・ポイント

春巻きの皮は焦げやすいので、火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるあずき
はるあずき @cook_40326263
に公開
筆文字アーティストやりながら、日々美味しい物を簡単に作る方法を考えてます。食べること大好き!https://www.instagram.com/yuki_marumarumaru
もっと読む

似たレシピ