人参だけ春巻き

はるあずき @cook_40326263
下味は一切なし
人参のみで自然な甘さ
塩で食べるのがオススメ!
お弁当やおつまみ、おやつにもなります
余った人参はカンタン酢に漬けてキャロットラペに!
人参だけ春巻き
下味は一切なし
人参のみで自然な甘さ
塩で食べるのがオススメ!
お弁当やおつまみ、おやつにもなります
余った人参はカンタン酢に漬けてキャロットラペに!
作り方
- 1
人参を千切りにする。
- 2
千切りにした人参を春巻きの皮で巻く。
- 3
フライパンに油を熱し、春巻きを片面1〜2分こんがりと揚げ焼きにする。塩を付けて食べるのがオススメです
- 4
写真は三角に巻きましたが、普通に四角い棒状に巻いてもOK
コツ・ポイント
春巻きの皮は焦げやすいので、火加減に注意してください。
似たレシピ
-
-
残ったチンジャオロースで☆簡単春巻き★ 残ったチンジャオロースで☆簡単春巻き★
青椒肉絲の残りがあれば簡単に春巻き!下味も面倒な手間もなし。冷凍しておいて、お弁当の隙間にもオススメです。 ☆junjun★ -
-
-
-
-
人参嫌いもok♪人参とえのき春巻き 人参嫌いもok♪人参とえのき春巻き
人参が苦手な娘もこれならパクパク食べちゃいます(^o^)人参が甘〜く大変身♪騙されたと思って是非お試しを〜(^^)/~さお☆りんご
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24873070