鶏胸肉の味噌漬け

*kayano*
*kayano* @cook_40321788

冷凍保存して置くととっても便利です。油不使用。たんぱく質◎腸活◎美容ダイエット◎
美味しい!簡単!ヘルシーです

鶏胸肉の味噌漬け

冷凍保存して置くととっても便利です。油不使用。たんぱく質◎腸活◎美容ダイエット◎
美味しい!簡単!ヘルシーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g位
  2. 長ネギ 1本
  3. 調味料
  4. *味噌 大匙2
  5. *味醂 大匙1
  6. *酒 大匙1
  7. *塩麹 大匙1
  8. 調理
  9. 蒸し焼き用の水 70cc
  10. 水溶き片栗粉 水大匙1/2片栗粉大匙1/2

作り方

  1. 1

    調味料*を全部混ぜおく

  2. 2

    胸肉は皮をとって一口大の削ぎ切り。

  3. 3

    ジプロック等の密閉ポリ袋に切った胸肉と調味料を入れ、軽くモミモミしてお肉になじませ、空気を抜き平らにする

  4. 4

    1時間程冷蔵庫で寝かす(冷凍保存する場合はこの後に冷凍庫で保存)

  5. 5

    ネギは2センチ位の斜め切り

  6. 6

    深めのフライパンにネギを平らに入れる

  7. 7

    その上に1時間寝かしたお肉を均一にのせ、お肉にかからないように水70ccを回し入れる

  8. 8

    火にかけ水が沸騰したら落し蓋をして弱火で8分位蒸し焼きにする

  9. 9

    8分後

  10. 10

    一旦火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ手早く混ぜてとろみが出たら完成~

  11. 11

    カロリー:約 435 kcal

    たんぱく質:約 72.7g

    脂質:約 6.8g

    糖質:約 16g

  12. 12

    ※これは概算であり、実際の食材や味噌・塩麹の種類により多少変動します。

コツ・ポイント

冷凍した時の解凍はたっぷりの50℃のお湯に入れると40分くらいで丁度良い温度に解凍されます、この状態で調理するとお肉も柔らかく旨味も逃げていない感じがします、参考にしてみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*kayano*
*kayano* @cook_40321788
に公開
フクちゃん(猫)とのんびり暮らし。美容と体に良い食材を意識して日々のメニューを考えています。食べる物には材料や調味料までわりと神経質になりがちですけど、時々は美味しいだけを考えて食べる事作る事を楽しんでいます。グルテンフリー、4毒抜きレシピも掲載noteで日々の事を綴っています良かったら覗いてみて下さい♡https://note.com/kayano182
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ