きゅうりとちくわのわさびマヨ。大人の副菜

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

きゅうりが余った時に…!
おつまみにも!
お子様には向かないかもしれませんが、わさびが大人の味!

きゅうりとちくわのわさびマヨ。大人の副菜

きゅうりが余った時に…!
おつまみにも!
お子様には向かないかもしれませんが、わさびが大人の味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1/2本
  2. 塩(きゅうり用) 小さじ1程度
  3. ちくわ 小2本
  4. (好みで)かいわれ大根 適宜
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. わさびチューブ 4〜8センチ好み
  7. 醤油 ひと回し
  8. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりとちくわは縦半分をスライス。きゅうりは塩をふりかけ5分程度おき、よく水気をしぼる。

  2. 2

    きゅうりとちくわとマヨネーズとわさびを混ぜ、醤油ひと回しと砂糖はひとつまみ。かいわれ大根も少しあれば入れると美味。

  3. 3

    辛いものオッケーであれば、分量のわさびチューブ2倍、マヨネーズも気持ち多めで、パンチ効かせてもおいしかったです。好みで。

コツ・ポイント

ちくわは4本入りの小さいタイプのものを2本使用。きゅうり一本なら一袋でもいいですが、大量にできてしまう。

私も自分で何度もリピしながら、わさびチューブ多めがおつまみにはたまらなくて。完全に好みですが、表記のレシピ分量はあっさり軽めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ