白菜とえびのあっさり餃子

mametaro
mametaro @cook_40312737

ポン酢と食べると何個でも食べられそうです🌟

白菜とえびのあっさり餃子

ポン酢と食べると何個でも食べられそうです🌟

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白菜 100g
  2. 冷凍えび 50g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1
  6. しょうが 小さじ1
  7. 餃子の皮 8枚

作り方

  1. 1

    白菜とえびを小さめに切り、ミキサーで細かくする。

  2. 2

    ボウルにあけ、片栗粉、塩、醤油、しょうがを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    たねの水気を絞り、餃子の皮にのせる。皮のふちに水をつけてひだを作りながら包む。

  4. 4

    フライパンに軽く油をひき、包んだ餃子を並べて、焼き色がつくまで3〜4分焼く。

  5. 5

    1/3の量の水を加える。蓋をして水分がなくなるまで蒸し焼きにする。

  6. 6

    お皿にうつせばできあがり👍✨

コツ・ポイント

お肉が入っていないので、軽めに食べられます😊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mametaro
mametaro @cook_40312737
に公開
素朴なごはんで健康に過ごせるように気軽で美味しかった料理を記録してます🌱料理家/生活科学部人間生活学科卒【衣食住】など生活に関わることを幅広く学んできました🍋簡単で毎日続けられるレシピと、たまには〝じっくり何かを作る時間も楽しむ“ことも大切に作っています。材料や工程も少なめなので、家庭の味をぜひ一緒に作って楽しみましょう🥗インスタ→@paundocake/mametaroキッチンmixi2→@mametaro_cooking
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ