夏の惣菜◎なすと竹輪のピリ辛中華炒め

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

暑い夏だからこそ、できるだけガス台の前に立たないサッパリ食べられる料理です。

夏の惣菜◎なすと竹輪のピリ辛中華炒め

暑い夏だからこそ、できるだけガス台の前に立たないサッパリ食べられる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹輪(3〜4本入) 1パック
  2. 長なす 3本
  3. ◾️中華顆粒だし 小さじ1/2
  4. ◾️三温糖orきび砂糖※白砂糖代用可 大さじ1
  5. ◾️穀物酢 大さじ1
  6. ◾️醬油 大さじ1.5
  7. ◾️酒 大さじ1/2
  8. ◾️みりん 大さじ1/2
  9. ◾️豆板醤 小さじ1/2
  10. ◾️おろし生姜(チューブ可) 4センチ
  11. ◾️オイスターソース 1たらし
  12. ごま油(炒め用) 適量
  13. ※あればドライネギ 少々

作り方

  1. 1

    竹輪は斜めに笹切りします。

  2. 2

    ナスは乱切りにして電子レンジ(600W)に4分かけ、出てきた水は捨てます。

  3. 3

    ◾️印を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    ❶の竹輪と❷の加熱したナスをごま油で炒め、仕上げに❸の◾️印を回しかけ、一炒めすれば出来上がりです。

  5. 5

    ※❷のナスはこちらの電子レンジ専用ザル付き容器にふんわりラップして加熱しました。無ければ耐熱容器でかまいません。

  6. 6

    ※ドライねぎはコチラ(100円ショップで手に入れました)

  7. 7

    ※長なすの大きさ

  8. 8

    他の竹輪を使った夏野菜料理レシピID: 24004724

コツ・ポイント

ナスを電子レンジにかける事で、炒める時間を短縮します。炒める時間は竹輪に火が通るくらいでいいと思います。
オイスターソースは小さじ1/2(かくし味程度)です。
竹輪は特売品でかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ