【肉のたにぐち流】本格プルコギ

肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi

本来の素材の旨みを活かした、サッパリとしたプルコギ。
コチュジャンは入れていないので辛味が好きな方はお好みで自宅にある調味料で調整🌶️

所要時間: 約15分

【肉のたにぐち流】本格プルコギ

本来の素材の旨みを活かした、サッパリとしたプルコギ。
コチュジャンは入れていないので辛味が好きな方はお好みで自宅にある調味料で調整🌶️

所要時間: 約15分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <<お届けの商品>>
  2. 牛バラ肉1.3mmスライス 1袋(200g)
  3. 特製プルコギもみダレ 1袋(112g)
  4. <<ご用意いただく物>>
  5. ごま油 大さじ1(約12g)
  6. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  7. ピーマン 1個(約40g)
  8. 人参 1/4本(約40g)
  9. (お好みで)きのこ類しめじエリンギなど) 少々
  10. (あれば春雨(乾燥) 20g程度
  11. (お好みで)白いりごま 少々

作り方

  1. 1

    プルコギ用ダレの袋の中に牛バラ肉を切らずに全て入れ、タレが肉全体に行き渡るように優しく揉み込む。

  2. 2

    ⭐️<コッテリピリ辛がお好きな方>
    もみダレにコチュジャン(小さじ1程度)を加えて一緒に揉み込む

  3. 3

    ⭐️<にんにくのパンチがもっと欲しい方>
    おろしニンニク(チューブでOK、3g程度)を加えてみてください。

  4. 4

    揉み込んだら、野菜を切り、炒めている間、そのまま置いて味を馴染ませる。

  5. 5

    玉ねぎは薄切り、ピーマンと人参は細切りにする。

    (あれば)春雨は、袋の表示通りに戻しておく。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、中火(IH5)で熱し、人参、玉ねぎの順に炒める。

    玉ねぎがしんなりしたら、ピーマンを入れる。

  7. 7

    野菜に火が通ってきたら、漬けておいた牛肉をタレごと全て加える。

    (春雨を加える場合は、ここで一緒に加える)

  8. 8

    ⭐️漬けた肉はフライパンに入れた時、塊になっている。
    菜箸や木べらで塊を大胆に崩しながら、野菜と炒め合わせましょう!

  9. 9

    全体に火が通り、タレが香ばしく絡んだら火を止める。

    盛り付け、お好みで白いりごまを振って完成!

  10. 10

    ⭐️極薄スライスなので、火はすぐに通る。ほぐれ、色が変わったらOK!
    焼きすぎないことが、柔らかさを保つ最大のコツ。

コツ・ポイント

サンチュやレタスで巻いて食べるのもおすすめです😋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi
に公開

似たレシピ