瓜の浅漬け +ゆかり(紫蘇)アレンジ
瓜にゆかり(紫蘇)の酸味と香りがよく合います。
自家製ゆかりを義姉からたくさん頂いたので作りました。
作り方
- 1
瓜を縦半分に切ってスプーンでワタと種を取る。
厚さ3~8ミリに切る。 - 2
塩小さじ1加えて揉み袋の空気を抜いて口を閉じる。
- 3
30分置いて水分を出す。
(夏は冷蔵室に) - 4
瓜がしんなりしたら袋を逆さにして水分をギュッと絞る。
- 5
絞った瓜に●を加えて混ぜる。
- 6
全体に馴染めば完成。
- 7
浅漬けなので1~2日で食べきる。
- 8
レンジで簡単!赤しそふりかけ(ゆかり)レシピID:20861456
コツ・ポイント
お好みでゆかりの分量を加減して下さい。
(参考 ゆかり2gあたり塩分は0.8gほど)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆかりで30秒!さっぱり☆大根の浅漬け ゆかりで30秒!さっぱり☆大根の浅漬け
大根にゆかりを揉み込んだら30秒で食べられます!ゆかりの塩味と大根の淡泊な味の両方を、一度に感じることの出来る一品です♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24929384