簡単夏の夕飯!小松菜玉ねぎ豚バラ肉串焼き

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑い日にピッタリ!シャキシャキの小松菜を豚バラで巻いたサッパリして豚の旨味を味わえる串焼き、豚バラと合わせることで甘くてジューシーになった玉ネギの串焼きは、どちらもとても美味しい肉巻きの串焼きになりました。そのままでも美味しいですが、ピリッと辛くて甘酸っぱいタレにつけると、ご飯に合うおかずになりました。もちろんお酒と相性抜群なので居酒屋メニューにもおススメです。写真は1枚余った豚バラ肉を4等分に切って巻いたミニトマトも添えました。

簡単夏の夕飯!小松菜玉ねぎ豚バラ肉串焼き

暑い日にピッタリ!シャキシャキの小松菜を豚バラで巻いたサッパリして豚の旨味を味わえる串焼き、豚バラと合わせることで甘くてジューシーになった玉ネギの串焼きは、どちらもとても美味しい肉巻きの串焼きになりました。そのままでも美味しいですが、ピリッと辛くて甘酸っぱいタレにつけると、ご飯に合うおかずになりました。もちろんお酒と相性抜群なので居酒屋メニューにもおススメです。写真は1枚余った豚バラ肉を4等分に切って巻いたミニトマトも添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 小松菜のおひたし 90g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 適量
  5. ■串焼きのタレ
  6. ◎白だし 10g
  7. ◎黒酢 5g
  8. ◎ハチミツ 3g
  9. ◎コチュジャン 5g
  10. ◎豆板醬 1.5g
  11. ◎にんにくチューブ 1㎝

作り方

  1. 1

    材料。

  2. 2

    玉ねぎは、3~4㎝角のざく切りにして、耐熱容器に入れ、レンチン600Wで1分加熱したら粗熱を取ってておきます。

  3. 3

    ■串焼きのタレを作っておきます。容器に◎を入れてよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    豚バラ肉は、半分に切っておきます。

  5. 5

    4の肉で2を巻き、串に刺していきます。3個さしたら両面に塩を適量ふります。

  6. 6

    4の肉で小松菜のおひたしを巻き、串に刺していきます。3個さしたら両面に塩を適量ふります。(写真左下はミニトマト串です。)

  7. 7

    魚焼きグリル(片面タイプ)に水を張り、中火で温めたら5、6を並べ、片面3分、裏返して3分焼きます。

  8. 8

    7を再度裏返し、強火で1分ほど焼いたら、天ぷらトレーに移し余分な油を落とします。

  9. 9

    8をお皿に盛り付け、串焼きのタレを添えて完成です。

  10. 10

    豆板醬は、これを使いました。

  11. 11

    コチュジャンは、これを使いました。

コツ・ポイント

串焼きの焼き具合は、表面の焼き目をこまめに見ながら焼き時間、火加減を調整してください。串が熱くなるので、今回は使いませんでしたがアルミホイルを巻くとひっくり返しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ