揚げ夏野菜のからし和え♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

夏野菜が美味しい季節ですね。今夜は我が家の定番、揚げ夏野菜のからし和えにしてみました♪夏になると母がよく作ってくれていたもので、いつしか我が家の定番にもなりました😊冷蔵庫で一晩冷やしても美味しく頂けます💕

暑い!暑い!の毎日ですが、ピリッとなからし和えで、暑気払いしませんか?🤗
夏野菜をもりもり食べて、元気に夏を乗り切りましょうね〜!

揚げ夏野菜のからし和え♪

夏野菜が美味しい季節ですね。今夜は我が家の定番、揚げ夏野菜のからし和えにしてみました♪夏になると母がよく作ってくれていたもので、いつしか我が家の定番にもなりました😊冷蔵庫で一晩冷やしても美味しく頂けます💕

暑い!暑い!の毎日ですが、ピリッとなからし和えで、暑気払いしませんか?🤗
夏野菜をもりもり食べて、元気に夏を乗り切りましょうね〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 3個
  3. パプリカ(赤、黄) 各1個
  4. こめ油 適量
  5. ◉麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ2
  6. ◉チューブからし 4cm
  7. ◉きび糖 小さじ1/2
  8. ◉すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は筋切りをし、一口大の輪切りにして10分ほど水につけてアク抜きをする。ピーマン、パプリカは種を取り縦1/4に切る。

  2. 2

    大きめのボウルに◉の調味料を合わせておく。

  3. 3

    鍋に少な目のこめ油(揚げ油)を熱し、水気を拭き取った①の野菜を重ならない様に入れ、素揚げにしていく。

  4. 4

    素揚げにした野菜は、金網に取り、しっかり油を切った後、ペーパーで軽く押さえ、表面の余分な油分を吸い取っておく。

  5. 5

    合わせておいた◉調味料のボウルに④の野菜を入れ、ざっくりかき混ぜながら味を染み込ませれば完成です🤗

コツ・ポイント

揚げ焼きにする際は、油がはねない様、しっかり水気を拭いてから入れてくださいね。

野菜は余熱でも火が入るので、まだ硬いかな?位で上げるのがちょうどいいと思います😊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ