カリカリじゅわわ!癖になるゴーヤの唐揚げ

ニコニコもちたろう @cook_113985083
ご訪問ありがとうございます。私の母が鶏の唐揚げのついでに作ったのがきっかけです。元々苦くてあまり好きではなかったのですが、唐揚げにするとパクパク食べられ、今ではゴーヤそのものも大好物になりました!毎年これを作り始めると夏が来たなと感じます。我が家は旬の時期に最低5回以上作ります笑
ゴーヤが苦手だった友人や夫にも好評です。よかったら是非作ってみて下さい^ - ^
カリカリじゅわわ!癖になるゴーヤの唐揚げ
ご訪問ありがとうございます。私の母が鶏の唐揚げのついでに作ったのがきっかけです。元々苦くてあまり好きではなかったのですが、唐揚げにするとパクパク食べられ、今ではゴーヤそのものも大好物になりました!毎年これを作り始めると夏が来たなと感じます。我が家は旬の時期に最低5回以上作ります笑
ゴーヤが苦手だった友人や夫にも好評です。よかったら是非作ってみて下さい^ - ^
作り方
- 1
ゴーヤはワタを抜いて半分にし、1cm幅くらいに切る
- 2
ゴーヤを袋やボウルに移し、にんにく、生姜をすりおろしていれ、醤油(白だし)を入れよく揉み込み、冷蔵庫で5分以上寝かせる
- 3
片栗粉をまぶす。
- 4
180℃の油でカリッと揚げる
- 5
出来上がり
- 6
良かったらレシピID 24941411のとうもろこしのかき揚げとご一緒に^ ^夏野菜を揚げ揚げして楽しんで下さい☺︎
コツ・ポイント
醤油、白だし、どちらで作っても美味しいです。
ニンニクや生姜はチューブを使っても美味しくできると思いますが、すりおろした方がおすすめです。外はカリっ中はホクじゅわ。揚げたてに少しお塩を振っても美味しい!お酒のアテにもグー☺︎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24941356