ゴーヤの唐揚げ

pika77
pika77 @cook_40132933

苦いゴーヤも唐揚げだと食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げをした時に残っていたゴーヤをたまたま一緒に揚げたら好評でした

ゴーヤの唐揚げ

苦いゴーヤも唐揚げだと食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げをした時に残っていたゴーヤをたまたま一緒に揚げたら好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 調味料↓
  3. 醤油 大2
  4. 大3
  5. みりん 大1/2
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り0.5㌢幅に切って塩もみして10分放置

  2. 2

    調味料を合わせておく

  3. 3

    塩もみしたゴーヤを流水でサッと洗い沸騰したお湯に入れ5分程茹でる

  4. 4

    ゴーヤをざるにあけ熱いまま調味料の液につけて30分位なじませる。

  5. 5

    調味料の水気を切り片栗粉をまぶして揚げ油でキツネ色になるまであげる。

コツ・ポイント

塩もみと熱湯にくぐらせるとある程度灰汁がとれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pika77
pika77 @cook_40132933
に公開
旦那と2人暮らしの主婦です。なるべく簡単に出来るごはん作りを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ