湯煎で簡単やわらか!塩麹の鶏ハム

コメトキ
コメトキ @cook_40428644

塩麹の漬け込みはサッとで大丈夫!
沸騰したお湯に入れてゆっくり熱を入れるからほったらかしで大丈夫。
塩麹の効果でしっとり柔らかい鶏ハムに仕上がります。

湯煎で簡単やわらか!塩麹の鶏ハム

塩麹の漬け込みはサッとで大丈夫!
沸騰したお湯に入れてゆっくり熱を入れるからほったらかしで大丈夫。
塩麹の効果でしっとり柔らかい鶏ハムに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. 塩麹(肉の10%を目安) 大さじ1と1/2
  3. 付け合わせ 適量

作り方

  1. 1

    フォークで鶏むね肉にたくあん穴をあける。

  2. 2

    丈夫なポリ袋に①の鶏むね肉と塩麴を入れて軽く揉む。

  3. 3

    空気を抜きながらしっかりと結ぶ。
    同様に空気を抜きながらチャック付きの袋に入れる。

  4. 4

    大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて③を入れる。
    袋の口は鍋の外に出して蓋をする。

  5. 5

    最初の5分はポコポコと沸騰させる。
    そのあとは火を止めて冷めるまで放置する。

  6. 6

    お湯がある程度冷めたら取り出して、5mm幅に切って盛り付けて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コメトキ
コメトキ @cook_40428644
に公開
日本人が古来から主食としてきたお米の消費量は食文化の多様化や少子高齢化などにより年々減少しています。栄養価が高く日本人の食文化に根付いてきたお米の需要を回復するため、美容と健康に効果的な食品に加工して、お米の良さを多くの方に知ってもらいたい。その思いから~米と生きる暮らし~をテーマに『コメトキ』 というブランドを立ち上げました。お米の価値を高めて、健康な暮らしのサポートを行います。
もっと読む

似たレシピ