さっぱり焼き漬け(白だし&酢)
野菜は好きなものを好きなだけ入れてOK!片栗粉をまぶして焼いたり茹でたりした鶏肉を入れても美味しいです♩
作り方
- 1
茄子は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油を熱し、茄子を焼き色がつくまで焼く。
- 3
ミニトマトはヘタを取り、同じくフライパンで焼く。
- 4
ブロッコリーは小房に分け、さっと茹でる。
- 5
みょうがは縦半分に切る。
- 6
白だし、水、正油、酢、砂糖を混ぜてタレを作る。
- 7
全ての野菜を器に入れ、タレをかけて30分ほどなじませたら完成
コツ・ポイント
ミニトマトを焼くことで甘みが増し、全体の味が引き立ちます。茄子は温かいうちに漬けると味染みがよいです。ブロッコリーは酢で変色するので、色よく仕上げたい場合は食べる少し前に漬けてください。
似たレシピ
-
-
鶏もも肉の湯引き☆梅肉さっぱりソース 鶏もも肉の湯引き☆梅肉さっぱりソース
片栗粉をまぶしてゆでた鶏肉がつるりと口当たりよく食べられます☆作りたてもいいですし、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。ちたみり
-
-
-
-
-
-
作り置き♡弁当♡ブロッコリーの白だし漬け 作り置き♡弁当♡ブロッコリーの白だし漬け
フライパンで5分♡あとは冷蔵庫に入れておけばOK♡ブロッコリーが特価だったりしたら時間のある時に作っておいてね♡ ミセスオリーブ -
カンタン酢でブロッコリーの酢の物 カンタン酢でブロッコリーの酢の物
ブロッコリーメインで他は好きなもの入れても美味しいと思います。タコもいいですね。辛みが欲しい時は和からしを入れたりします 双子ママ♡♡ -
お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き
酢醤油をかけて食べる、野菜の豚肉巻きです!しょうがをたっぷりつけて食べてください!こってりしたい時は焼肉のタレでもOK♪ rriioo -
ビニール袋で 胡瓜の白だし漬け 酢入り版 ビニール袋で 胡瓜の白だし漬け 酢入り版
ビニール袋に材料を入れて作るお漬物。白だし使用で味付けも簡単。酢を加えてスッキリした味わいに。人参や大根を加えてもOK。 る~Xoxo
その他のレシピ
- 簡単⭐︎茄子の煮浸し
- ピリ辛香味厚揚げ
- 冷やし坦々豚しゃぶそうめん
- オクラの梅おかかあえ
- さっぱり美味しいオクラの副菜
- Nostalgic Salmon w/ Tomato Fish Sauce | Cá Hồi Chiên Sốt Mắm Cà
- Easy Banana Pecan Pound Cake
- Zucchini Spaghetti – Light & Delicious Dinner Without Pasta
- Simple Sausage and Greens Stir-fry
- Percian noodle Rice (Reshte polo) with chicken fillet and Risins
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24946705