『とろとろポー玉おにぎり』

あつメシ
あつメシ @atu_meshi
沖縄県

沖縄県民のソウルフード♪
ポー玉おにぎりをとろとろにしてみました🙌

『とろとろポー玉おにぎり』

沖縄県民のソウルフード♪
ポー玉おにぎりをとろとろにしてみました🙌

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポークランチョンミート(スパム) 2/7カット
  2. たまご 3個
  3. ひとつまみ
  4. 焼き海苔 1/2カット2枚
  5. 温かいご飯 100g×2杯
  6. レタス 2枚
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ポークランチョンミート(スパム)を切りフライパンで両面焼く。

  2. 2

    たまごに塩を入れ、フライパンに油をひき弱中火でヘラなどを使い中央に寄せながら焼きとろとろな半熟たまごを作る。

  3. 3

    ラップをひきその上に海苔・ご飯・レタス・【焼いた①②具材】マヨネーズをかけラップを海苔が半分になりように折り曲げる

コツ・ポイント

レタスは水気をしっかり拭くことで海苔がベタつきにくくなります。スパムの代わりにハムやベーコンでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あつメシ
あつメシ @atu_meshi
に公開
沖縄県
初心者でも作れる簡単レシピ🎵沖縄在住妻と3人の子供達とにゃんこの家族です。
もっと読む

似たレシピ