【簡単】冷凍食材で万能肉そぼろ(常備菜)

冷凍豚ひき肉、冷凍枝豆、冷凍エノキ茸と基本の味付けだけでご飯にもツマミにもなる食べ応えある肉そぼろです。
えのき茸、枝豆で食物繊維も摂れひき肉でタンパク質もしっかり摂れます。
2.3日冷蔵で保存、お弁当、おにぎりにも合います。
【簡単】冷凍食材で万能肉そぼろ(常備菜)
冷凍豚ひき肉、冷凍枝豆、冷凍エノキ茸と基本の味付けだけでご飯にもツマミにもなる食べ応えある肉そぼろです。
えのき茸、枝豆で食物繊維も摂れひき肉でタンパク質もしっかり摂れます。
2.3日冷蔵で保存、お弁当、おにぎりにも合います。
作り方
- 1
冷凍豚ひき肉とすりおろし生姜をフライパンに入れてから、中火でポロポロ崩しながら火を入れる。写真のものを使用
- 2
❶を弱火にかけている間にえのき茸を食べやすい大きさ3等分程に切っておく。うちは安いときに買ってそのまま凍らせてます。
- 3
❷を❶のフライパンに入れ、冷凍枝豆も入れて蓋をして全体にかき混ぜ中火にかけておく。これを使用しました。
- 4
❸を弱火にかけている間に★の調味料をボウルなどでよくかき混ぜておく。にんじんは火が通りやすい薄切り角切りにしておく。
- 5
❹とにんじん、種抜き鷹の爪をフライパンに入れよく混ぜながら中火。一旦全体が沸騰するくらいになったら蓋をして弱火で5分煮る
- 6
★調味料をいれたら混ぜながら一回ちゃんと沸騰位まで温度を上げてアルコールを飛ばしてください。
- 7
水分が足りないようなら、少し水を足して、全体が焦げないように煮汁を煮詰め。
- 8
お子様には鷹の爪を入れず甘めにするとご飯が進みます。鷹の爪や一味唐辛子などで辛めにすればおつまみにも最適。
- 9
冷奴にのせたり、ご飯にかけたり、素麺に和えても美味しいです。
コツ・ポイント
冷凍豚ひき肉なので最初は中火で焦がさず、木べらなどで細かくしながら炒めると全体に混ざりやすいです。他食材も冷凍なので、中火で混ぜながら火を入れると全体がよく混ざりにんじんなど固い野菜は細かくすると早く一緒に煮えてくれます。
似たレシピ
-
-
-
*簡単・肉みそそぼろ☆冷凍保存しよう♪* *簡単・肉みそそぼろ☆冷凍保存しよう♪*
アレンジいっぱい肉みそそぼろ。そぼろ丼もよし、おにぎりに混ぜてもよし、コロッケ、春巻きにも!!小分けに冷凍しておこう☆ *コロママ* -
-
-
-
常備菜・弁当に!長期保存◎簡単万能肉味噌 常備菜・弁当に!長期保存◎簡単万能肉味噌
ご飯のお供や麻婆豆腐、ジャージャー麺などに最適です!冷蔵3日・冷凍2週間は保存可◎常備菜やお弁当にもどうぞ! ★ガンガン★ -
その他のレシピ