休日に作る丸ごととうもろこしスープ

paffet @cook_40168456
とうもろこしの甘さが際立つ、芯やヒゲまで使ったスープ
クリームコーン缶で作る簡単コーンスープも美味しいけど、このスープはかけた手間の分だけ、贅沢な味わいです
休日に作る丸ごととうもろこしスープ
とうもろこしの甘さが際立つ、芯やヒゲまで使ったスープ
クリームコーン缶で作る簡単コーンスープも美味しいけど、このスープはかけた手間の分だけ、贅沢な味わいです
作り方
- 1
とうもろこしは、皮をむき、水洗いする。ヒゲのキレイな部分は使う。芯の上の方(皮から出てる部分)は切り捨て、半分に切る。
- 2
包丁で芯から実をこそげ取り、芯は8つ程度に切る。固いので気を付けて。
- 3
小鍋に芯、ヒゲ、水を2カップ入れ火にかける(実は後で使う)。沸騰したら、フツフツするくらいの火加減にし、10分煮る。
- 4
小鍋から芯とヒゲを取り出して捨てる。煮汁の方を使う。
- 5
煮汁にとうもろこしの実を入れる。もし、水が足りなかったら、ヒタヒタになるように水を足す。
- 6
再び火にかけ、沸騰したら、フツフツするくらいの火加減にし、10分煮る。煮終えたら、粗熱がとれるまで冷ます。
- 7
小鍋のとうもろこしと煮汁を全て、ブレンダーのカップに移し、粉砕する。
- 8
荒目のザルで、ゴムベラで裏漉しする。牛乳100ccをザルの上からかけて、押しつぶすようにし、旨みをもれなく絞りとる。
- 9
再びブレンダー用のカップに戻し、牛乳100cc、塩、胡椒を加え、撹拌して完成。冷蔵庫で冷たく冷やす。(温めてもOK)
コツ・ポイント
・材料はシンプルですが、工程多め。料理を楽しみたい気分の時に作ってみて下さい。
・とうもろこし自体の味が全てなので、味付けは、素材の味を引き出すための塩胡椒のみ。
・市販のクリームコーンのなめらかさに比べたら、ざらつきのある素朴な食感です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まるごとトウモロコシの冷製スープ まるごとトウモロコシの冷製スープ
トウモロコシの甘みがいっぱいの冷製スープ。塩麹のやさしい塩味が甘さを引きたてます。何度もリピートしたくなるおいしさ! weeeat! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24963782