旬のお魚♪さばの味噌煮 水菜添え

れなりー @cook_40038854
旬のお魚を、お味噌でじっくり煮込む。秋の夜長にあったかお料理を食卓に。笑顔が浮かびますね。
このレシピの生い立ち
旬のものは、安くておいしくて、喜ばれます。蒸したり、焼いたり、煮たり、味付けを変えて、家族にいろんなお料理を喜んでもらいたいと思いつくりました。
旬のお魚♪さばの味噌煮 水菜添え
旬のお魚を、お味噌でじっくり煮込む。秋の夜長にあったかお料理を食卓に。笑顔が浮かびますね。
このレシピの生い立ち
旬のものは、安くておいしくて、喜ばれます。蒸したり、焼いたり、煮たり、味付けを変えて、家族にいろんなお料理を喜んでもらいたいと思いつくりました。
作り方
- 1
キッチンペーパーなので、しっかり水気をとりながら、鯖の半身を半分に切り、それぞれの中央に切り目を2ほど入れます。
- 2
お鍋に料理酒を入れ、煮立ててアルコール分を飛ばします。
- 3
1-2mmほどにスライスしたしょうがを投入します。
- 4
鯖の皮側を上にして入れ、強火で一気に煮立てます。
あく取りをします。 - 5
鯖に火が通りきる前に、砂糖をまんべんなく加え、フタをしめます。
お味噌を溶く用に、煮汁を少量取り出します。 - 6
煮汁で溶いたお味噌をまんべんなく入れ、お鍋を揺らしてお鍋全体に浸透させ煮込みます。
- 7
煮汁にとろみがついてきたら、7cmほどに切った水菜を加え、さっと煮込み出来上がり♪
- 8
しょうが、水菜を盛り付け、最後に煮汁を加えて食卓へ
コツ・ポイント
・キッチンペーパーでお魚の水気を切り、お酒で煮込むと魚くささもなくなります
・赤味噌の代わりに白味噌にしても甘味が出ておいしいです
・お箸でお魚をさわると崩れるので、味噌を加えたら、鍋をふることで味付けをします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167837