アボガドといかの炒めもの
最近、スーパーでよく見かけるアボガドが気になって作った一品です。少し不思議な、そして発見のある味です。いけますよ!!
作り方
- 1
いかは解凍して酒、塩で下味をつけておく。にんにくはみじん切りにし、赤唐がらしは小口切り。
- 2
アボガドは皮をむいて、種を取り、レモン汁をかける。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して、にんにく、赤唐がらしを弱火で炒め、香りがでたらアンチョビを入れ、つぶしながらこんがり炒める。
- 4
いかの汁気を取り、3に入れ、火が通ったらアボガドを入れからめるように炒める。塩、こしょうで味付けをする。
コツ・ポイント
いかじゃなくてもお肉でもお魚でもOK!
似たレシピ
-
-
アボガドのマヨネーズ炒め アボガドのマヨネーズ炒め
固めのアボガドを使って炒め物を作りました。生のアボガドにはないホクホクの食感が楽しめます。少し苦味があるのでアボガド好きでない人には食べられないかも・・・。 えくぼちゃん -
-
-
ブロッコリーとイカのアンチョビ炒め ブロッコリーとイカのアンチョビ炒め
写真手前が、ブロッコリーとイカのアンチョビ炒めです。ブロッコリーを細かく、イカを棒状に切ってパスタにからめてもよいです。chateau
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318318