作り方
- 1
エビは包丁でたたいて、粗めのすり身にする。ニラ、タケノコ、ねぎ、ショウガはみじん切りにする。
- 2
酒、しょうゆ、オイスターソース、ごま油、塩、コショウ、を入れよく混ぜる。大きさが同じになるように分け目をいれておく。
- 3
皮の周りに水を塗り、あんをのせる。
- 4
まず、中央上の部分だけ1ヵ所とめる。
- 5
右側から、1ヵ所だけひだを寄せる。
- 6
左側からも、1ヵ所だけひだを寄せる。これで包み終わり。口が開かないようにしっかり止める。
- 7
包み終わった餃子。
- 8
ホットプレートを最高温度にし、油を中央にたらす。餃子に油をつけながら、すきまを空けて並べる。25個ぐらい並びます。
- 9
焦げ目が付いたら、水溶き片栗粉(水200ccに片栗粉小さじ1くらい)をいれ、水気がなくなるまで蒸し焼きにする。「パリパリ餃子」のような出来上がり。
- 10
かけぽん+ラー油、など好みのたれで食べる。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットプレートで肉汁がヤバイ♡焼き餃子 ホットプレートで肉汁がヤバイ♡焼き餃子
外はパリッ!中は肉汁がジュワ~ゼラチンパウダーを使ったので、肉汁がとにかくヤバイ♡ホットプレートで焼くので、熱々です。 とまとママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318652