玄米納豆昆布ご飯
食物性繊維しこたま、ミネラルビタミンてんこもりなご飯。
玄米なんで吸水には時間かかりますが、いつものご飯+手間5分でいけますです。
作り方
- 1
玄米を一晩、たっぷりのお水につけておきます。
- 2
玄米を炊飯器にいれて、倍の1合分のめもりまでお水いれちゃいます。昆布ははさみで横にほそく切っていれいれ。ついでにお酒もいれいれして普通に炊き、ちっと蒸らしてまぜまぜ。
- 3
ちびめどんぶりなどお好みの器に盛って、上から納豆をぽん♪
納豆のたれとかお好みでからしとかをかけまして、まぜまぜしてでっきあがり♪
コツ・ポイント
こんなんばっか作ってるわたしはやっぱり便秘しやすいヤツです、、求む便秘に効くレシピ!(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
昆布×玄米×ごまで高タンパク質おにぎり 昆布×玄米×ごまで高タンパク質おにぎり
昆布ご飯におかかを混ぜるだけで簡単!昆布やのりはミネラルや水溶性食物繊維だけでなく、タンパク質も豊富なんですよ♪ここさちクック
-
玄米と白米のブレンド♪をおいしく炊くコツ 玄米と白米のブレンド♪をおいしく炊くコツ
玄米と白米のブレンドご飯を上手に炊くためのコツ。玄米はとても栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富。毎日のご飯で健康に! alohakoji -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318921