牛肉ときゅうりのソース炒め

ぼのつま @cook_40012774
子供の頃大好きだった夏のおかず。
まだオイスターソースが一般的ではなかった頃、とんかつソースを使った懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃の夏のおかずです。
2009.7.6レシピ変更
牛肉ときゅうりのソース炒め
子供の頃大好きだった夏のおかず。
まだオイスターソースが一般的ではなかった頃、とんかつソースを使った懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃の夏のおかずです。
2009.7.6レシピ変更
作り方
- 1
牛肉を一口大に切り、塩、砂糖、酒で下味をつけ、片栗粉とサラダ油をまぶしておく。
- 2
きゅうりは縦半分にして5〜6ミリの斜め切りにし、しょうゆ大さじ1をまぶしてしばらくおき、余分な水分を切っておく。
- 3
にんにくは薄切り、鷹の爪は小口切りにする。サラダ油(分量外)を熱し、にんにくと鷹の爪を炒める。牛肉を入れて炒め、色が変わったらきゅうりを入れてさっと炒め合わせる。
- 4
酢と中濃ソースを入れて味をなじませるように炒め、最後に胡麻油を振ってできあがり。
コツ・ポイント
もちろん、オイスターソースを使ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とトマト、キュウリの中華風黒酢炒め 牛肉とトマト、キュウリの中華風黒酢炒め
牛肉と夏野菜を黒酢の効いたオイスターソース風味で後味さっぱりと。新生姜や花椒など、あれば是非♪ビールにも合うよ♪ shimaru
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319501