パンプキンタルト

りおたん
りおたん @cook_40012798

あまーいカボチャは、お菓子にもってこい!ちょっと、手間をかけて、タルトを作りました。

パンプキンタルト

あまーいカボチャは、お菓子にもってこい!ちょっと、手間をかけて、タルトを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型1個分
  1. カボチャ マッシュしたもの200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖1 30g
  4. 少々
  5. 2個
  6. 卵黄 1個分
  7. 薄力粉 100g
  8. 砂糖2 70g
  9. バター 60g
  10. 薄力粉 大さじ2
  11. (型用バター) 適量
  12. <タルト生地>
  13. <パンプキン生地>

作り方

  1. 1

    <タルト生地>よく冷えたバターを小さく切り、ふるった粉類(砂糖・薄力粉・塩)の中に入れ、フォーク等でまぜる。(練らないようにバターを粉に切り込むように)ボソボソ状態で良い。

  2. 2

    卵黄を少しずつ加え、ボールの中でまとまってきたら、手のひらで軽く押すようにして、一かたまりにまとめ、ラップに包んで、冷蔵庫で1時間やすませる。

  3. 3

    <パンプキン生地>カボチャは蒸すかレンジでやわらかくして裏ごしをする。ボールにさっきのカボチャ・砂糖・卵・薄力粉・生クリームの順に入れてそのたびにまぜる。
    オーブンを180度に温める。

  4. 4

    (2)のタルト生地をサランラップごと広げ、粉をふるっためん棒で広げる。(直径24cm位の円形に)バターをぬった型に、サランラップを上にして生地を広げ、サランラップをはがす。指で生地を押し型になじませる。

  5. 5

    フォークで空気穴をあける。
    パンプキン生地を流し込む。
    180度に温めておいたオーブンで50分位焼く。
    網台に出し、冷めたら型を抜く。冷蔵庫で冷やして食べてね。

コツ・ポイント

カボチャ自身の甘さで、砂糖の量をかげんしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおたん
りおたん @cook_40012798
に公開
最近はレシピアップはしてないけど、皆さんの料理を参考においしい食卓作りに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ