イカを丸ごと入れてカレー
イカに炒めたご飯を詰めて、シーフードカレーを作りました。シーフードの香いっぱいのまろやかカレーを是非作ってみてね。
作り方
- 1
玉葱はみじん切りにしておく。1/4個分を使用。ハムも細か無刻む。フライパンに油を熱し○の玉葱・ハムを炒める。ご飯を入れ更に炒め塩・コショウしてパセリをふり炒める。
- 2
イカは胴と足の部分を離しきれいに洗い軟骨を除く。胴の部分は皮をむく。胴の部分に1のご飯を詰めて爪楊枝でとめておく。足は適当な大きさに切っておく。
- 3
<カレーを作る> 鍋に油を熱し、みじん切りにした玉葱・生姜・ニンニクを炒める。トマト缶を加え煮崩れたらカレーペースト・ローリエを加え煮込む。2を入れ弱火で30分煮込む。途中何度かかき混ぜ焦がさないようにする。
- 4
30分煮込んだら、牛乳・カレールーを加える。更にシーフードミックスを加え10分位煮む。生クリームを加え、味を見て塩少々で味を整え、出来上がり。
- 5
こんな感じになります。切って盛り付けてね。
コツ・ポイント
イカに入れるご飯は普通のご飯でもよさそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひと手間で香りが違う!ヒヨコ豆のカレー ひと手間で香りが違う!ヒヨコ豆のカレー
肉を使わないヘルシーカレー。かわいいヒヨコ豆に思わずニコリ♪伊勢丹イタリア展でのレシピカードに採用していただきました! みぃこさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319678