作り方
- 1
人参はすりおろす。ジャガイモは小さめに切る。
- 2
フライパンに油を引き、みじん切りしたニンニクと玉ねぎを色が付くまで炒め取り出す。
- 3
同じフライパンにイカ・酒・しょうがを入れてさっと炒める。
- 4
鍋でじゃがいもを炒め、カレールーに記載の分量の水とコンソメを入れる。
- 5
4にすりおろした人参、ニンニク、玉ねぎを入れじゃがいもが軟らかくなるまで煮る。
- 6
5に3を入れる。カレールー月桂樹の葉を入れ20分程煮る。とろみが付いてきたら、バター、ウスターソース、塩・胡椒を入れる。
コツ・ポイント
材料を小さく切っているので、煮込むと材料は溶けてとろみがつきます♪
一晩冷蔵庫で寝かせた翌日のカレーは味なじみます♪
似たレシピ
-
-
-
-
プルプルッ!コラーゲンたっぷり、牛すじカレー☆ プルプルッ!コラーゲンたっぷり、牛すじカレー☆
最近の定番はカレー。コトコトと煮ている時間に、次はどんなカレーにするかいろいろ考えます。大好きな牛すじに、時間と手間を惜しまずに作りました。 のぞぴ -
-
-
-
くれにゃんのカレーの作り方はこうだ!!! くれにゃんのカレーの作り方はこうだ!!!
じゃがいもが煮くずれは嫌! 冷凍したら根野菜がスカスカは嫌 !パッケージのようなカレーが作りたいのさ(`△´;) アイルーくれは
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081034