肉巻きアスパラをあっさり味で…

ラベンダー @lavender7777
焼き鳥屋さんでは定番のメニューですが、家庭では油を使わずにフライパンで焼けば簡単です。ご飯のおかずにも、おつまみにもなる1品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から家で食べていたごく一般的なおかずです。
肉巻きアスパラをあっさり味で…
焼き鳥屋さんでは定番のメニューですが、家庭では油を使わずにフライパンで焼けば簡単です。ご飯のおかずにも、おつまみにもなる1品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から家で食べていたごく一般的なおかずです。
作り方
- 1
アスパラガスは根の方を1cmくらい切り取ってから、塩を少量入れた熱湯で色よく茹で、水にとって冷まし、水気をきっておく。(長い場合は半分に切る)
- 2
「1」のアスパラガスのまわりに、豚肉を隙間ができないように、きっちりと巻きつけ、巻き終わりを下にして置いておく。
全部が巻き終わったら、上から軽く塩コショウする。(片面だけでOKです) - 3
大根は皮をむいてすりおろし、簡単に水気を切っておく。小ねぎは小口切りにしておく。
- 4
テフロン加工のフライパンを中火にかけ、「2」を巻き終わりを下にして並べ、全体に火が通るまで焼く。(この時、肉の脂が飛ぶので注意)焼きあがったら、4~5cm長さに切る。
- 5
皿に「4」とおろした大根を盛り付け、上から小ネギ少々とポン酢をかければ出来あがりです。お好みで一味唐辛子をふりかけても美味しいです。
コツ・ポイント
アスパラガスの代わりに、さやいんげんやえのきだけ等を使っても良いですし、豚バラの代わりにベーコンを使ってもOKです。脂身の少ないお肉を使う場合は、少量の油をひいて焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単つまみ トマトの肉巻き 超簡単つまみ トマトの肉巻き
もとは焼き鳥屋さんのメニューでしたので串ものです。家でも食べたい&たくさん食べたいから見よう見まねで作ってみました。トマトの安い時期には、かなりの頻度で作ります。おかずにもつまみにもOKです。 えまんま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320035