お手軽ティラミス

ラベンダー @lavender7777
ちょっとお高いマスカルポーネも一度使うと病みつきに…クリームチーズとはまた違った本格的な味に仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
料理本に出ていたレシピを参考にしました。
お手軽ティラミス
ちょっとお高いマスカルポーネも一度使うと病みつきに…クリームチーズとはまた違った本格的な味に仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
料理本に出ていたレシピを参考にしました。
作り方
- 1
レシピID17320913のカステラを焼いておきます。コーヒー味でも、ココア味でも、プレーン味でも何でもお好きなものをどうぞ。(ラップをまいてしっとりさせておく必要はありません。)
- 2
お湯にインスタントコーヒーを溶かし、ブランデーを入れ、そのまま冷ましておきます。
- 3
ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、ふるった砂糖を加えてなめらかになるまでよく混ぜ、マスカルポーネを入れ更によく混ぜ合わせ、バニラエッセンスも加えて香り付けします。
- 4
別のボウルに卵白を入れ、ふるった粉砂糖を2~3回に分けて入れながら固く泡立て、しっかりとしたメレンゲにして「3」に混ぜ入れます。
- 5
型にカステラの半量を薄く切って底に敷きつめ、「2」のコーヒー液の半量をハケなどを使ってまんべんなく塗ります。
- 6
「5」の上に、「4」の半量を流し入れ、表面をならして残りのカステラを並べ、コーヒー液を塗り、残りの「4」を流し入れます。
- 7
最後に表面を平らにならし、冷蔵庫で冷やしておき、食べる直前に表面をすっかりおおうように茶漉しなどを使ってココアをふれば出来上がりです。
- 8
※ル・クルーゼのラムカン・ダムールの器なら4~5個分の分量です。
コツ・ポイント
市販のカステラやスポンジを使うと簡単に作れます。マスカルポーネは100g200円程度で国産の物が出ていますのでそちらを使うと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320958