砂肝のあまから

Cheermam
Cheermam @cook_40012782

生姜をたっぷり入れて…
このレシピの生い立ち
砂肝万歳

砂肝のあまから

生姜をたっぷり入れて…
このレシピの生い立ち
砂肝万歳

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂糖 おおさじ2
  2. 生姜 1かけ
  3. 砂肝 100~150g
  4. みりん こさじ1
  5. 醤油 おおさじ2
  6. こさじ2
  7. サラダ油 こさじ1

作り方

  1. 1

    砂肝は2つの肝を切り離し、
    それを2・3に切り分けて 熱湯で2.3分茹でます。
    生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に油をひき、砂肝を色が変わるまで炒め 弱火にして生姜をたし炒めます。

  3. 3

    2に砂糖・酒・醤油・みりんを入れて味が染み込むまで
    煮込みます。
    (煮汁が少ないので5分程度くらいかな?)

コツ・ポイント

あ 猫ちゃんがつまみぐい!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cheermam
Cheermam @cook_40012782
に公開
❤ずぼら料理専門市販のタレ、ソースなど上手く使っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ