基本のタルト-レシピのメイン写真

基本のタルト

atu.mama
atu.mama @cook_40013265

タルトケーキを作るには、如何しても
知っていなければいけない項目です。

基本のタルト

タルトケーキを作るには、如何しても
知っていなければいけない項目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmのタルト型1枚分
  1. バター 120g
  2. 一つまみ
  3. 粉砂糖 80g
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 200g

作り方

  1. 1

    バター、卵は室温に
    置いておく。
    薄力粉はふるって置く。
    型にバターを塗って
    冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    バターに塩を入れ、クリーム状に練り、粉砂糖を、3回に
    分けて加え、白っぽくなるまで
    よく混ぜる。

  3. 3

    (2)に卵黄を加え
    すり混ぜる。

  4. 4

    1/3量の薄力粉を、生地にふるい入れ手早く混ぜる。
    残りの薄力粉を入れ、木べらで
    切るように混ぜる。

  5. 5

    生地がボールから離れて
    少しまとまって来る。
    上手くまとまらない場合は
    手でこねて、まとめます。

  6. 6

    生地を厚手のビニール袋
    (25×30程度)に入れ、
    袋を半分に折って、めん棒で
    のばし、冷蔵庫で15分ほど
    冷やす。

  7. 7

    生地を冷蔵庫から出して、
    ビニール袋の端を切り、
    生地を出して、一度、
    手でほごす。

  8. 8

    再びビニール袋に入れ、
    めん棒で厚さ2mm程、
    型より一回り大きく伸ばす。

  9. 9

    タルト型にかぶせて底を
    手で押して、隅まで生地を
    押し込み、端は麺棒で
    くるりと一回りして、
    押し切る。タルト型毎
    冷蔵庫に1時間入れて置く。

  10. 10

    冷蔵から出したら、生地に
    ホークで一杯穴を開けて、
    アルミのおもりを載せて、
    170℃に温めて置いた
    オープンの下段で25分焼く。

  11. 11

    焼き上がったら冷まして置く。
    ※焼く前の生地は冷凍庫で
    保存できます。

  12. 12

  13. 13

  14. 14

コツ・ポイント

そうは言っても中々難しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
atu.mama
atu.mama @cook_40013265
に公開
好きな料理※何でも利用して美味しいおかずを作る【大根の皮.葉っぱ.その他色々】グラタン.ポタージュ類.趣味※手編み【セーター.編みぐるみ人形.】レース編み。最近はなぜかケーキ作りに、まい進中です。
もっと読む

似たレシピ