
作り方
- 1
バター、卵は室温に
置いておく。
薄力粉はふるって置く。
型にバターを塗って
冷蔵庫で冷やす。 - 2
バターに塩を入れ、クリーム状に練り、粉砂糖を、3回に
分けて加え、白っぽくなるまで
よく混ぜる。 - 3
(2)に卵黄を加え
すり混ぜる。 - 4
1/3量の薄力粉を、生地にふるい入れ手早く混ぜる。
残りの薄力粉を入れ、木べらで
切るように混ぜる。 - 5
生地がボールから離れて
少しまとまって来る。
上手くまとまらない場合は
手でこねて、まとめます。 - 6
生地を厚手のビニール袋
(25×30程度)に入れ、
袋を半分に折って、めん棒で
のばし、冷蔵庫で15分ほど
冷やす。 - 7
生地を冷蔵庫から出して、
ビニール袋の端を切り、
生地を出して、一度、
手でほごす。 - 8
再びビニール袋に入れ、
めん棒で厚さ2mm程、
型より一回り大きく伸ばす。 - 9
タルト型にかぶせて底を
手で押して、隅まで生地を
押し込み、端は麺棒で
くるりと一回りして、
押し切る。タルト型毎
冷蔵庫に1時間入れて置く。 - 10
冷蔵から出したら、生地に
ホークで一杯穴を開けて、
アルミのおもりを載せて、
170℃に温めて置いた
オープンの下段で25分焼く。 - 11
焼き上がったら冷まして置く。
※焼く前の生地は冷凍庫で
保存できます。 - 12
- 13
- 14
コツ・ポイント
そうは言っても中々難しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322030