作り方
- 1
某所であきらかに“農作物”として売られていた。つぼみが伸びる前の状態。根はカットされてました。
- 2
タンポポの葉の部分をゆで、冷水にさらし、水気をきります。
- 3
ゴマをすり、タンポポとあわせます。
- 4
器にもりつけ、おしょうゆをかけて、できあがり。
- 5
たんぽぽの葉は、きなこまぶしや天ぷらにしてもおいしいとのこと。ミントさんのオススメは酢味噌和え。
- 6
これはシロバナタンポポ。珍しい。
似たレシピ
-
ゴマの葉のしょうゆ漬け~ゴマの葉キムチ~ ゴマの葉のしょうゆ漬け~ゴマの葉キムチ~
胡麻の葉っぱをちょっと辛く漬けてみましたー。夏にピッタリの一品です。かつおのお刺身に巻いたり、小さく切ってチャーハンにも ベタすけ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322085