ラタトゥイユ(野菜のトマト煮)

George
George @cook_40012388

野菜をたっぷりおいしく!・・・ちょっと季節はずれなんだけどさ・・・(汗)

ラタトゥイユ(野菜のトマト煮)

野菜をたっぷりおいしく!・・・ちょっと季節はずれなんだけどさ・・・(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. その他(冷蔵庫の残り物野菜) 適当に
  2. ニンニク 1片
  3. 適量
  4. トマト缶 1/2缶
  5. 緑ピーマン 2個
  6. タイム(あれば 少々
  7. ピーマン 2個
  8. タマネギ 中1個
  9. ローリエ 1枚
  10. ナス 2本
  11. コショー 適量

作り方

  1. 1

    タマネギ、ナス、ピーマン、は1~2cm角に切ります。ニンニクは皮をむいて、手のひらか包丁の腹で軽くつぶします。トマト缶はザルにあけて余分な水分を切り粗く刻んでおきます。

  2. 2

    鍋に油を熱しニンニクを炒め香りを出したらタマネギを入れ軽く透き通るまで炒めます。次にナス、ピーマンの順に加え軽く炒め合わせたら、トマト缶、ローリエ、タイムを加え弱火にします。

  3. 3

    野菜から出た水分で煮こむようなかんじで10~15分くらい。全体的に少しくたっとしてきたら、塩、コショーで味を整えてできあがり!

コツ・ポイント

あまり煮こみすぎないのがポイント!パプリカやズッキーニがあるともっと本格的ですよ。暖かいままでも冷たくしてもおいしいですよ!付け合わせなんかにもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
George
George @cook_40012388
に公開
料理って楽しいっすよね~!んで誰かが「おいしい」って言ってくれた時の嬉しいことときたらもぅ・・・♪ベーシックなものはもちろんですけど、ちょっと変わったものにも挑戦して料理の幅を広げたいと思う、今日この頃です。皆さんよろしくです!
もっと読む

似たレシピ