豚バラと大根の煮物

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398

豚バラはダーの大好物。いつもは角煮にするけれど、大根と煮ました。もちろん豚挽きでもおいしくできま~す!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉かたまり 500~600g
  2. 大根 1本
  3. しょうゆ 50cc
  4. 大2
  5. だし 大2
  6. 蜂蜜 大2

作り方

  1. 1

    豚バラ・大根(皮はそのまま)は食べやすい大きさに切ります。同じ大きさにすることと、あまり小さくしないことがポイント。

  2. 2

    圧力鍋に肉を入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、15分圧力をかけます。もちろん普通の鍋で柔らかく煮込んでもいいです。

  3. 3

    大根を入れ(蓋を開けるときは注意してくださいね)さらに圧力を10分かけ、蓋を開けてだしを入れます。

  4. 4

    しばらく煮込んだらしょうゆ・酒・蜂蜜を加え、蓋をしないで弱火で煮込みます。途中で味を見て、調節してください。

  5. 5

    途中であくを取りながら気長に煮込みますが、実は次の日に食べるのが一番おいしい!

  6. 6

    さっとゆでた小松菜と頂きます。お好みでからしを添えて。

コツ・ポイント

みりんの代わりに蜂蜜。もちろんみりんでもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398
に公開
夫婦二人にしてはすごい量?な我が家のレシピ。1人でお留守番が多い私の「ひとりでもちゃんとごはん」のための冷凍用です。
もっと読む

似たレシピ