
作り方
- 1
まず、手羽の骨だけの部分を切り落とし、左右の骨の間の筋もはさみで切っておきます。こうしておくと、後で非常に食べやすくなります。にんにくはすりおろしておきます。
- 2
ビニール袋に手羽先、塩、油、にんにくを入れ、よくもんだあと冷蔵庫で最低20分おきます。朝や前の晩作っておくと楽です。
- 3
200度に熱したオーブンで20~30分、皮を上にして焼きます。いい色がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
皮の油が程よく落ちていい感じ。小さいお子さんがいる家庭ではぜひ筋を切ってみてください。食べやすいですよ。 (^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!紹興酒が決め手 手羽先オーブン焼き 簡単!紹興酒が決め手 手羽先オーブン焼き
いつもの調味料を紹興酒に変えるだけで、中華風の香り高い手羽先になります。漬け込んでオーブンに入れるだけで超簡単です。soramame66
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323830