作り方
- 1
卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷やしておく。型にオーブンペーパーを敷いておく。
- 2
卵黄は泡だて器でときほぐし、砂糖10gを加え、湯煎にかけて温め、よくかき混ぜる。白っぽくなってふわっとしたら、あんを混ぜ合わせ、上新粉も混ぜる。
- 3
卵白をよく泡立ててふわっとしたら、砂糖30gを2~3回に分けて加えて混ぜ、角が立つくらいのメレンゲに泡立てる。1/3量を2に加えてよく混ぜ、残りを泡を消さないように軽く混ぜ合わせて、型に流しいれる。
- 4
蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で20~25分蒸す。中央に竹串を刺してみて、生の生地がついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
あんは固めがよいです。柔らかいようなら、鍋に入れて弱火にかけて練ってください。冷まして使います。
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単!栗あんこの蒸しケーキ ポリ袋で簡単!栗あんこの蒸しケーキ
ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単しっとり蒸しケーキです。甘い栗とあんこがよく合い、やさしい味が口の中に広がります。 昭和女子大非常食 -
-
-
-
-
-
超簡単☆しっとり洋風な和風あんこケーキ♫ 超簡単☆しっとり洋風な和風あんこケーキ♫
ラム酒を入れたしっとり洋風な香りがたまらないあんこケーキです♪♪♪生地にたっぷりあんこを入れてしっとりケーキにしました〜 あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323907