あんこのワンボウルケーキ
ワンボウルで手軽にできる、餡子たっぷりの和風ケーキです。
このレシピの生い立ち
あんこが大好きなので。
2007.10.1
作り方
- 1
耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジで溶かす。
砂糖、卵、粒餡を順に入れて、混ぜ合わせる。 - 2
粉類をふるい入れ、練らないように粉けがなくなるまで混ぜる。
型に流し入れ、予熱したオーブンで180℃約30分焼く。 - 3
取り出して熱いうちにラップで包む。
- 4
〈アレンジ〉
「ミニゆで小豆ケーキ」
しっとり&柔らかく仕上がりました。
生地量約30g、焼成設定190℃15分 - 5
〈あんこのバリエーションについて〉
白餡ベース(桜餡等)で作ったものは、小倉餡に比してさっくり仕上がったように思います。
コツ・ポイント
焼き色がつきにくいため、竹串での焼き上がりチェックを行ってください。
ぱさつきやすいようなので、早めにラップで覆ったほうがよいかも。
アーモンドパウダーをブレンドするとふんわり&しっとりと仕上がるのでおススメです。
似たレシピ
-
-
-
あんこ入り☆かぼちゃのプリン風ケーキ あんこ入り☆かぼちゃのプリン風ケーキ
ケーキよりもねっとりしていて、プリンよりも香ばしい♪あんこも入っていて一見和風☆お茶菓子としても大活躍です! chikky☆lab -
-
-
-
-
-
あんこで和風ちっくな◇マーブルケーキ◇ あんこで和風ちっくな◇マーブルケーキ◇
マーブル模様をあんこで作った和風ケーキです。 あんこの種類はお好みでどうぞ! ハンドミキサーを使えば簡単に作れます。 日本茶と一緒に召し上がれ~どら焼きのようです。 doiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041647