
作り方
- 1
出し昆布は、5分程水につけ、つけ汁はとっておく。
生姜は、千切りにする。
サバを3枚におろし、皮をむいて、小骨を取り除いたら
1.5cm幅に切る。 - 2
10cmの長さに切った昆布でサバ、生姜(多めがいい)を巻き、戻したかんぴょうでしばる。
- 3
鍋に昆布巻きを、きっちり並べ
昆布のつけ汁と水を、
昆布がかぶる位入れて、火にかける。
煮立ったら、弱火にして20分
煮る。 - 4
調味料を入れ、更に1時間煮てできあがり。
冷めてもおいしいです。
コツ・ポイント
母から教わり、今では我が家の人気ナンバーワンのとっておきレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324453