生姜の効いた〜鯖の味噌煮

みぽりんクックママ
みぽりんクックママ @cook_40129085

生姜の薄切りが効いた鯖の味噌煮。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
たまに作る鯖の味噌煮です。

生姜の効いた〜鯖の味噌煮

生姜の薄切りが効いた鯖の味噌煮。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
たまに作る鯖の味噌煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 3〜4切れ
  2. 100cc
  3. ●味噌 大さじ2
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    生姜を薄切りにする。

  2. 2

    鯖を熱湯につけて、血合いの部分を取り除く。さっと水洗いし綺麗にする。

  3. 3

    フライパンに●の水と調味料を入れて中火にかけ、味噌を溶かす

  4. 4

    鯖と生姜を入れる。

  5. 5

    弱火にし、アルミホイルで落としぶたをして10分くらい煮る。

  6. 6

    汁をかけながら煮る。煮詰めてとろみを出す。

コツ・ポイント

薄切り生姜を入れることでさっぱりした味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽりんクックママ
に公開
最近、料理に目覚めた遅咲きのクックママです。簡単、便利、美味しい料理を目指して日夜奮闘中!?
もっと読む

似たレシピ