粕漬けで、和風ミートローフ!

ぼのつま @cook_40012774
冷蔵庫に眠っていた瓜の粕漬けでミートローフを作りました。ちょっと甘めの味になります。一切れずつ冷凍してお弁当のおかずにもgood!
このレシピの生い立ち
中華料理でザーサイをひき肉に混ぜて蒸すのをアレンジしました。
粕漬けで、和風ミートローフ!
冷蔵庫に眠っていた瓜の粕漬けでミートローフを作りました。ちょっと甘めの味になります。一切れずつ冷凍してお弁当のおかずにもgood!
このレシピの生い立ち
中華料理でザーサイをひき肉に混ぜて蒸すのをアレンジしました。
作り方
- 1
生姜、粕漬けをみじん切りにする。片栗粉は同量の水で溶く。
- 2
ボールに材料を全部入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3
5x20cmくらいのローフ型の内側にサラダ油をぬり、ひき肉を入れて、空気を抜くように底を打ちつけ、表面をならす。
- 4
蒸し器に入れ、強火で20~30分くらい蒸す。竹串を刺して見て、透明な汁が出ていればできあがり。
コツ・ポイント
粕漬け、奈良漬、味噌漬などなんでも使えます。漬物の塩分に応じて、量を加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324497